私事ですが、ついに!マラソン界を席巻しているナイキのヴェイパーフライネクストを買ってしまいました!治療家として、駅伝好きとして、トップアスリートが履いている厚底シューズを履いてみたい!という気持ちで買いました!
あとは正直言って見た目でも選んで(ピンク好きなんです)ます(笑)
実際に走ってみると、ヴェイパーフライはまるで浮き輪を踏んだような、今までにない柔らかい感じがします。また、前に進む感じというか進まされる感じもすごく感じられます!
他には、強い反発を使って走るためか脚には今までに感じたことのないハリが出たので、しっかりしたトレーニングも必要になると感じます。薄底のシューズや重めのシューズに比べたら安定はしないので、普段履きやウォーキング、スロージョギングには向いてないし、運動初心者にも向いてないでしょう。また、疲れてきて踏み込めなくなると反発をうまく前進に変えられず上に力が逃げてしまい跳ねるような感じになってしまうなと感じました。
ともかく今までにない感覚で、楽しさを秘めたシューズという感じがします!ぜひこのポテンシャルを引き出せるようにトレーニングせねば!と感じました。
これに限らず、靴の特徴や履き方というのは症状に大きく関わる場合があります。
軽ければいいかというとそんなことはありません。
こんな話も時々上げていきたいと思います。
関連