-足底腱膜炎 | スポーツ治療・交通事故治療・猫背矯正なら安城接骨院|安城市

足底腱膜炎

足底腱膜は、荷重に対して足のアーチを保つ働きがあります。また、歩く時にこの足底腱膜が緊張することで足を安定させる働きもあります。

足底腱膜炎になると、荷重してすぐ歩き始めの1歩目が痛かったり、長時間硬いところで立ったり歩いていると痛くなってくるのが特徴です。履く靴によって痛みが出たり出なかったりすることも有ります。

足底腱膜炎の原因

①足のアーチが沈み過ぎてしまう。

扁平足傾向にあったり、アーチが沈みすぎてしまい足底腱膜が過剰に伸ばされてしまうことで痛みが出ることがあります。

②足首が硬い

足首が硬いと歩く時に足底腱膜が伸ばされやすくなってしまいます。足首の柔軟性は重要です。

③靴のサイズが合っていない、機能が弱い靴を履いている。

靴のサイズが合っていないと、足底腱膜炎に限らず様々な問題を起こします。サイズが小さく、きついことには敏感な方が多いですが、大きいサイズに関してはあまり気にしていない方が多いように思います。靴が大きすぎると靴の中で足が絶えず動いてしまい足の疲労や痛みにつながります。
また、軽い靴や柔らかい靴は楽なように思えますが、補強材が少なく、ブレが出やすいです。痛みが出るような方は、しっかりした靴でサポートをした方が良いです。

④踵を強く刺激するような歩き方をしている。

踵には脂肪体というものがあり、クッションの役割をしています。
ここを繰り返し刺激しすぎることによって脂肪体が硬くなってしまい、足底腱膜での痛みの原因になることがあります。

治療

治療は①~④のような原因に対してアプローチを行います。まずは痛みの軽減のために手技治療、特殊電気治療を行います。歩くたびに痛みが出やすいのでテーピングによる対処も行います。症状に合わせてストレッチや運動も指導します。

特に、靴の対策は重要です。靴が原因になっていたとすると、靴を変えないとなかなか治りません。おひとりおひとりに合った靴をアドバイス致します。


アクセス情報

所在地

〒446-0063
愛知県安城市昭和町17番22号A号室

駐車場

院前に3台(1~3番)
第2駐車場、共用駐車場あり

休診日

木曜午前・土曜午後・日曜・祝日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。初診の方もご予約をお勧め致します。